« 望月インタビュー | メイン | 拍手のチカラ »

「立ち位置」・考

 

結構以前から使っているけど、殆どまともにその意図が伝わったことのない言葉のひとつに「立ち位置」というのがある。
何でかわからんが、これを「分類」だと受け止める人が多いんだよね。メイン、バック、ゴール裏といった座る位置と絡めたり、ファン、サポーターの定義に絡めたりしながら。そのたびに、うーんと考え込む。

俺は「立ち位置」という言葉を、スタジアムにおける現実の役割とリンクして考えている。
・選手
・審判
・現場スタッフ
・フロント
・座る位置に関係なく、スタンドにいる観客。
これ以上細かくする必要がどこにある?
特に観客に関して、これ以上細かく分類する意味がどこにある?

サポーターの話をするときに、俺は良くこの言葉を使うけど、そのときに俺の根底にあるのは「違う」ではなく「同じ」なのです。
基本的なメンタリティは、同じなんだよ。
極論すれば、サポーターなんて、人間としてみんなどっか欠落してるんだって。その欠落の仕方が違うだけ。

なので、俺が嫌悪するのは2つのタイプだけです。

ひとつは、同じ観客という立場なのにフロントや選手の代弁者を気取ってしまうタイプ。
少し丁寧に言うと、フロントや選手の代弁者を気取るってのは、スポーツを見る上で重要な楽しみの一つだと思っています。まさしく居酒屋論議。楽しいじゃん。なので、そのこと自体は何とも思っていない。だけど、代弁者を気取って自分のポジションに戻って来れない人ってのがたまにいて、そういう人を嫌悪するのです。
経験則で言えば(やな経験だなw)、観客のスタジアムにおける役割を理解できない/認めたくない人が多い。必要以上に「選手」「経営」という言葉を使ったりするのが特徴ですw

もうひとつは、他の観客に、観客ではない役割を求めて平然としていられるタイプ。
ゴール裏非難とか要求とか、これの典型。すげー昔(俺がまだ関わっていた頃)のソシオ理事会への非難とかもこれに当たるだろう。
こういう人って、常に自分は消費者であり、自分以外の人間は、自分に何かを与えなければならないと思っているのかなぁ。
俺には、その感覚が全く理解できないんのです。
_____

何でこんなことをグダグタ書いているかと言えば、最近、普通に使われるようになった「立ち位置」って言葉の使われ方にイラついていたからってこともあるんだけどw、どっちかと言えば、メインやバックにも歌詞カードを配ってくれって話を何箇所かで眼にしたから。

勿論、善意で言ってくれているというのは十分理解している。
でもね、三ツ沢を盛り上げたいと思っているなら、せめて今いる3000人が、与える側に変わらないといけないんじゃないのかな。今の3000人が、これからも求める側のままでいたいなら、三ツ沢が盛り上がることなんか永久に来ないんじゃないかな。

去年、歌詞カードを配布しているとき、楽しみにしていると言ってくれる人が何人もいた。そう言ってもらえるのは、配る側にとっても、すごくうれしいことだし、実際、励みにもなった。
でも、あの歌詞カードを作った仲間は、それだけを目的にしていた訳じゃない。
ゴール裏で一緒にやってくれる仲間を増やしたい、せめてゴール裏に来てくれなくても、その場所で手を叩き、歌を歌ってくれる人を増やしたい。
仲間はそう思って作っていたし、俺たちもそのために配っていた。でも、その本当の目的の部分では、どの程度効果があったのだろうか。単なるスタジアムの配布物になってしまっていないか。スタジアムでしか貰えない配布物ってのは、常連を作るという観点で、とても大切なものだけど、それはやっぱりフロントに役割だ。

今年の初め、仲間うちでこの辺の議論をしました。
待っている人は、いつまでも待っているままなのかも知れない。だとしたら、せめて取りに来てくれる人に渡そう。その人は、少なくとも一歩踏み出して来てくれているのだから。

その時にはそういう結論になりました。それは今のところ妥当な結論だと思っています。

もちろん、一人で見ず知らずの人の中に入って行くのは勇気がいることだと思います。例え歌詞カードの受け渡しだけだとしても。
そんなときは、ゴール裏にいることを公言している人たちにメールでもしてみてください。
横浜ゴール裏で一番人当たりのいいと評判の俺でも構いませんw
ずっと一緒にいてあげることはできないけど(そこまでの甘えん坊はいないと思うが)、きっかけを作ってあげるお手伝いはできると思います。
_____

いつも読んでくれている人には蛇足そのものだとは思いますが...

席位置というのは、少なくとも現時点では意味があると思っています。
「現時点では」と書いているのは、最終的には観客の役割を理解し、担うことができる人たちだけで、スタジアムが埋まるべきだと俺は考えているからです。
ただそれは、楽しみだけど、少し先の話。
現状では、席位置と観客の役割を担っている量は、関連性が高いと言わざるをえません。
席によっては、万人ウェルカムではない点は、意識してもらったほうがいいと考えています。
_____

以上、いろいろ考慮しつつ。

当たり前の話だが、ゴール裏も変わらなければならない。実際、少しずつ変わろうとしている部分もある。
でも、俺たちだけで本当にいいの?
逆にそんなに簡単なことなんだっけ?

今、三ツ沢に来ている、愛すべき3000人のキチガイ。
本当に三ツ沢を盛り上げたいのなら、それを実現したいのなら、スタジアムに来て試合中にサボれる人なんて、たぶん殆どいないんじゃないかな。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsunodama.s33.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/3506

コメント

だいぶ酔ってた事はわかったw

ヤモちゃん、ゴメン、承認するの忘れてましたw

コメントを投稿

(コメントとトラックバックが反映されるにはつのだまの承認が必要となります。承認まで時間がかかる場合、承認しない場合がありますので、ご了解ください。)