« 憎まれ口的練習場問題 | メイン | 栗鼠戦でのコール »

2003 J2 第24節 栗鼠戦

久々に生観戦。腐った眼でみた感想を書いてみる。まとまる気もしないし、まとめる気もなし。
_____

確かに審判はクソ。
しかし、年々J2の審判のレベルが下がっているように見えるのは、気のせいか?
ところで、菅野退場のシーン。副審がオフサイドの旗をあげてなかったっけ?
#オイラの勘違い?


でも審判以上にクソの出来だった大宮。
先制点後、1人少なく、しかもGKが素人のウチを攻め込めない。

少なくとも前半は、横浜FCサイドからみれば「見ることができる試合」だったといって良い。
#見る価値のある試合とは、口が裂けてもいえないが(笑)

でも、ぎりぎりのところで踏ん張りきれず、前半終了間際に得点を許す。

後半も、まぁまぁ。
でもさすがに30分過ぎに足が止まり、38分に得点され、そのまま試合終了とあいなった。
_____

前に見たとき(広島戦)よりかなりマシでした。10人でしたが。
また、ことごとくオフサイドになっていたが、FWに裏を取ろうという意識があったことは評価したい。
大久保、いいじゃん。


それでもやはり
「クロスを入れる位置が浅い」
「スペースに入り込めない」
という弱さは見え隠れしていた。
特に「クロスを入れる位置が浅い」ってのは気になった。
相手DFが揃っている状態で、あの位置からクロスを入れても、絶対に得点にならない。
もっとえぐれ。
_____

まぁ審判がどんなにクズだろうが、負けは負け。
一人少ないとは言え、あの状態の大宮から1点も取れないようじゃ、ダメだ。
言い訳なんか、できねーよ。
_____

でも最後に一つだけ。
河野はGKの代役をよくこなしていたと思う。
願わくば、次の観戦の時は本職のボランチでのプレーを見てみたいと思っている。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsunodama.s33.xrea.com/x/mt/mt-tb.cgi/2415

コメントを投稿

(コメントとトラックバックが反映されるにはつのだまの承認が必要となります。承認まで時間がかかる場合、承認しない場合がありますので、ご了解ください。)