ぜろさんクイズ
「お父さん、ぜろさんクイズしようよぉ」
息子が最近オイラにせがむ。
ぜろさんクイズ?
なんじゃそりゃ。
TV番組かなんかなのかと、嫁に聞いてみる。
「わたしにも時々せがむけど、全くわからない」
殆ど一緒に生活をしている嫁がわからないのに、オイラがわかるはずがない。
我関せずと、息子が続ける。
「ねぇねぇ、ぜろさんクイズぅ」
ぜろさんクイズって何?
「えっとぉ、1と2が正解なの」
それじゃクイズになんないじゃん。
「歌もあるよ」
うた?
「ててんて、ててんて、ててんて、てん」
...なんじゃそりゃ...
でも息子の歌う「ぜろさんクイズ」のテーマ曲は、毎回同じである。日をまたがっても同じである。
3歳児の脳内クイズ番組にしちゃぁ、しっかりしている。
語感等に思い当たるものがある方、ご連絡をお待ちしております。
夫婦で悩んでおります。
しかし、入口も出口もない作文だな、今日は(笑)