2003 J2 第2節 さいたま(ジーザス栗と)栗鼠(スーパースター)戦
なめてましたっ!すみません!
しっかりと抑えられちゃいましたな。
昨年のビデオを見て試合に臨んだ札幌と違って(実話らしい)、大宮はきちんと前節の試合を研究してきたのでしょう。
オイラ自身、札幌戦の再現を期待していたわけですが、ま、そんなに甘くないってことで。それでも、去年よりも2倍ぐらい動いている選手たちが非常に印象的でした。
もっともたかが2倍じゃ、負けて当たり前ですが。
ファンデルフェン、大柴のところで、何度も止まっちゃいましたが、大宮がそこにしか出せないようにしっかりと詰めていたように見えました。
良いパターンが潰されたときに修正できるほど、まだチームが熟成していないってことね。ボールタッチの数が、全然違ってたもんね。
ま、残り42試合。まだまだですよ、まだまだ。顔見せが終わっただけじゃん。
次節、醜いアヒルの子戦。スタンドもグランドも、より一層、がんばっていきやしょう。
また4点も取ってやがるが、そ、そんな些細なこと、き、気にしたこともないな!